2020年12月

地震保険

 地震保険は「地震保険に関する法律」により、  必ず火災保険とセットで加入することが  定められています。    通常の火災保険では、地震・噴火・津波を  原因とする災害で発生した損失は補償されません。  従っ…

火災保険の水災補償

 火災保険の「水災補償」は、台風・暴風雨・豪雨などの  水害が原因で建物や家財に損害を受けた場合の  補償のことです。    一般的な支払要件は、  ⚫再調達価額の30%以上の損害を受けた場合  ⚫床上浸水また…

火災保険の風災補償

 「風災」とは、台風・竜巻・暴風・突風など風による  自然災害のことです。    火災保険には「風災補償」というものがあります。  例えば、台風時の暴風で建物が被害を受けた場合、  この風災補償でカバーされます…

スマートハウスの不思議①  「ZEH住宅」

スマートハウスの不思議①  「ZEH住宅」
 最近、「スマートハウス」という言葉を耳にする  機会が増えました。   このような月刊誌も見ることができます。   下の画像を見ると、 おおよそのスマートハウス、ZEHのイメージがつかめます。 &n…

パッシブハウス 「新住協」の見学会2019年

パッシブハウス 「新住協」の見学会2019年
 東日本大震災以降、 とても注目されているものがあります。  それは、「パッシブデザイン」です。    建築業界では、  「パッシブエネルギー」「パッシブデザイン」などとして  すでに取り入れられています。 &…

究極の省エネ暖房機、ソーラーウォール

 南九州では、年間の日照時間が長く、  太陽光発電設備でも世帯当たりの割合でも、  50世帯に1ヶ所と日本一となっています。    そこで今後は、コスト的にもさげられる  高効率の暖房機であるソーラーウォールが…

快適さと今後のコストパフォーマンス

 床下空間を温め、床面の温度を室温より0.5から1℃  高くすることで、輻射熱を心地よいと感じることが  できます。    つまり、床面と天井面・壁面の温度差が  ほとんどないことで良好な温熱環境となります。 …

床下空間を温める仕組み

 基本的には住宅の躯体が高断熱・高気密であり、  床下空間が基礎断熱でなければなりません。    更に床下を温める暖房方式は、  ⑴床下に暖かい空気を入れる  ⑵床下に放熱器をおく  ⑶床下に暖房機をおく  の…
Contact
ページ上部へ