お宝!?発見

今日、10年以上住む人のなかった祖母の家の片づけが終わりました。

 

いろんなお宝?を発見しました。

 

全く古いものに興味がなかったので、

 

その価値は分かりませんが、

 

勝手にお宝だと信じて、形見として大切にしたいと思います。

 

 

最初に、目を引いたのが紙幣!

 

その次に、、、貨幣。 なんとなく古そうです。

 

古い、明治時代の本も出てきました。

阿弥陀経、蓮如上人の本など仏教関係ですね。

 

そういえば、父の家で見つけた本もありました。

 

明治天皇の歌をまとめたものでした。

 

旅順攻撃の頃の歌みたいです。

 

 

大正11年に発行されたというのが分かります。

 

 

Contact
ページ上部へ