昨年には、一人暮らしの母が亡くなり、
一周忌を済ませたのが春でした。
今年の夏には、高齢の祖母が亡くなり、
先月、四十九日を済ませました。
そして、実家に35年前から座っていた仏壇を、
我が家に運んできました。
我が家にも、仏壇がきたんだなぁ・・
というのが、感想です。
しかし、思ったより軽いんですよ、この仏壇は。
実家にあるのを眺めている時には
すごく重たそうに思えていましたが・・。
遷仏法要も、来週には行う予定です。
実は、仏壇以前にも
いろんな形見の品が我が家にやってきています。
まずは、玄関前にある看板横に、「ふくろう」
庭には狸に、
カエル・・も。
居間と和室には、
郷土の画家、
大野重幸の霧島も飾りました!
我が社に寄られることがあれば、
是非、ご覧ください。