「遠足」に行ってきました。

発足以来、
なんと35年近くになる古い仲間の集まりがあります。

20代半ばのメンバーで始まったのが、
当然ながら、60代前後になってしまいました。

そんな仲間たちで、
「大人の遠足」と銘打ちした

日帰り旅行に行ってきました。


「いろんな乗り物で、錦江湾をぐるっと一周」

こんなテーマで行ってきました。

都城から、三州バスで鹿屋まで。

普通のバス、三州バスのバス停から
朝07時05分発、

総勢15名も乗り込むと
ほとんど、貸し切りバス状態ですね。



都城の出発から、

4時間後に、

根占港発のフェリーに、

歩いて、乗り込みます。






到着は、山川港。

そして、指宿。



意外と驚きましたが、

私を含めて
初めての体験の人がほとんどだったのが

「砂蒸し風呂」 

いい気分になって、
しゃべっていたら
口の中まで、砂が進入!


そして、
「指宿のたまてばこ号」に乗って


鹿児島中央駅へ。

駅前の屋台村でワイワイと食事。

お土産を駅で買って、

小雨の中、特急きりしまで帰路に。


 

15名の仲間と、

たのしい、大人の遠足でした。

Contact
ページ上部へ