末吉町の地鎮祭でした

昨日、一昨日と朝には氷点下まで下がった都城。

 

雲ひとつない、真っ青な空。

そんな寒い朝、隣の鹿児島県、末吉町での地鎮祭でした。

 

 

地鎮祭で私がしなければいけないのが、

綺麗な青竹を揃えることでしょうか。

 

たいていは、地鎮祭前日の夕方に、

現場近辺を車で徘徊することになります。

 

今回は、勝手知ったる隣町の末吉町。

 

いつもの竹取場から10分くらいの場所なので楽チンでした。

 

今回は姫城町の旭丘神社の杉さんにお願いしました。

 

以前は、この神社のすぐ近くに住んでいたので

今でも、初詣には必ずお参りをする神社です。

 

年の瀬も近づいた日曜日ですが、地鎮祭が多いようです。

 

今回はお話しする時間も少なく、

慌しく次の式場に移動されていきました。

Contact
ページ上部へ