今週末、28日土曜日、29日日曜日の見学会の準備が大詰めです。
今回は外構工事の進む様子をご覧ください。
二週間前に外部足場を解体しました。
その後、外回りの雨水排水、足洗い場などの給排水工事を終えたところ。
建物周りの給排水工事には二日ほどかかりました。
建物周りの巾木のモルタル塗りの後、階段、デッキのブロック積みの左官工事です。
手前が玄関部分の階段です。
奥はリビングから外に出るためのデッキ。
デッキにはブロック積みの後、土を埋め、砕石地業の様子です。
玄関階段はタイルを貼り終わっています。
デッキの土間コンクリートを済ませています。
そして、道路際のブロック積みを行っています。
ここまでが、昨日のお昼ごろです。
雨も2,3日降ったりしていますが、外構工事は今回、3週間ほど予定しています。
この後には植栽工事を行う予定です。