塗り壁工事スタート

火曜日で蓑原町現場の大工工事が終了しました。
そして、ようやくこの日から、塗り壁工事のスタートとなりました。

関東地方からは雨不足が聞こえてきますが、
都城では時々雨が降り、左官屋さんは仕事が押してきているようで、
3日遅れでの、現場登場でした。

 

 

 

 
二日目で、防水透湿シートを終わりそうです。
この塗り壁の場合、下地に通気層を設けてあるので、
これが2層目の防水シートです。
シラス壁自体もかなり、防水性能もあります。
それに、二層の防水シートと通気層ですから、防水は万全かと。

30度近い、晴天の下、軒樋の取り付けもやってます。
外壁を塗り始める前には、軒樋もつきます。

 

 

Contact
ページ上部へ