外壁塗り壁 そとん壁 施工終了

太郎坊町の外壁塗り壁が終わりました。下の画像が最後の南面の施行の様子です。


仕上の様子の動画も貼りつけますので、興味のある方はご覧ください。

下塗りが連休前に終わったので、十分な養生期間がとれていますので下地も乾燥していますから、上塗り前には水をかけて上塗りに入ります。

先ずは、職人さんが材料を塗りつけていきます。

次の職人さんが、水と材料を調整しながら壁面を均していきます。

塗り壁の表面が落ちついたら、「スチロ鏝」で表面を荒らして、模様を造っていきます。画像を大きくしてご覧ください。



内部でも、今週から内部の塗り壁の職人さんが入りました。
先ずは、ボードの継ぎ手やビス跡のパテ処理作業。



クロス貼りの職人さんも、火曜日から入っています。

パテ処理だけを見ていると、内部の塗り壁もクロス貼りも違いが分かりません。



クロスの下地処理はこんなかんじで、出来上がりです。



Contact
ページ上部へ