こんにちは。
アシスタント瀬尾です🙂
間が空いてしまいましたが、
家づくりの前に考えておくこと①
の続きです!
***********************************************
こちらの記事は、
「すまいの手引 vol.54」
より引用しております。
***********************************************
家づくりの前に考えておくべきこと②
「3回建てないといい家はできない」
といった言葉が日本にはあります。
家づくりは確かに失敗が多く、
だからこそしっかり考える必要があります。
失敗の要因はいくつもあるのですが、
一番は新築時の年齢・家族構成・収入・
ライフスタイル・趣味趣向をベースに
家づくりを考えてしまうことです。
まず考えなければいけないのは、
家族の変化-たとえば子供が生まれる、
子供が独立して別居する、子夫婦と
同居する、子や孫が生まれる、
介護が必要になる、両親が亡くなるなどです。
収入の変化、ライフスタイルの変化、
趣味趣向の変化、加齢に伴う身体の変化の
可能性についても見落としがちです。