こんにちは。
アシスタント瀬尾です🙂
家づくりの前に考えておくこと③
の続きです!
***********************************************
こちらの記事は、
「すまいの手引 vol.54」
より引用しております。
***********************************************
家づくりの前に考えておくべきこと④
もう一つ気をつけたいのは、建築費の
高い・安いだけで家づくりを考えて
しまうことです。
生活を始めると光熱費や水道代が
かかりますし、庭の手入れ、建物の
メンテナンスにもお金がかかります。
とくに5~15年後に必ず必要になる
設備機器の入れ替え、屋根・外壁の
再塗装や屋根の葺き替え・壁の
張り替えは金額もかさみます。
こうした費用は建築時に選んだ材料や
設備機器、そして設計内容で
大きく違ってきます。
とくに光熱費は、円安や資源価格の
上昇もあり今後さらに負担が増えるでしょう。
たとえば、建物の断熱・省エネ性能を
高めることで、光熱費の負担を抑える
ことができます。こうしたランニングを
きちんと考えると、新築時の建築費が
高いか安いかのものさしは変わってきます。