家づくりの流れを知る⑥

 こんにちは。

 アシスタント瀬尾です🙂

 

 家づくりの流れを知る⑤の続きです!

***********************************************

  こちらの記事は、

「すまいの手引 vol.54」

 より引用しております。

***********************************************

 家づくりの流れを知る⑥

 

 親との同居も考える

 親の敷地に建てる/

 親の家を建て替えて二世帯住宅に

 する方が予算は少なくて済みます。

 育児や介護なども含めてロングスパン

 で考えてみましょう。

 核家族の時代は終わり、近年は

 「集まって住む」という

 大家族的なあり方に回帰しつつ

 あります。

 大人数の方が楽しいうえ、

 財布を含めいろいろシェアでき

 助けあえるのがその理由。

 実際、二世帯住宅を選ぶ家族も

 増えています。

 

 土地探しの方法

 方法としては、不動産情報サイトで

 まず住みたいエリアの相場を知り、

 そのエリアに強い不動産業者を

 いくつかピックアップして

 コンタクトを取る、というのが

 オーソドックスです。

 

 実際に店舗を訪問しないと

 いい土地が出てこない場合も

 あるので、不動産業者を

 回ってみましょう。

 建築会社が決まっていれば、その

 会社に土地探しから依頼する手も

 あります。

 建築のプロの視点で土地の善し悪しを

 チェックしてもらえるのが

 メリットです。

 

 

Contact
ページ上部へ