居心地の良い家とは①

 一戸建ての住宅を建てるなら

 地域の気候・風土に適した家が住みやすい、

 というのはご存知でしょうか。

 

 気象条件、風向条件、

 敷地の方位と立地条件を調べることが、良い家造りの第一歩です。

 

 それから、皆さんは

 どんな住まい方をしたいのかを、考えてください。

 

 一人一人の、要望で家は大きく変わります。

 

 ご家族にとって

 居心地の良い空間とは何かをしっかり話し合ってください。

 

 「外観は和風が良い!洋風が良い!」

 「冷暖房のしっかりきく家にしたい」

 「エアコンが苦手だから、夏に風通しの良い家が良い」

 「すごい寒がりたから、寝室や台所の寒いのはダメ」

 「花粉症だから、家の中だけは快適にしたい」

 「趣味を楽しめる家にしたい」

 

 本当にいろいろあります。

 

 ここで、重要になるのが、一番最初にお尋ねした質問・・・

 「なぜ家を建てようと思われたのですか?」

 

 家族にとって、居心地の良い空間を作り上げるための

 大事な質問でした。

 

 たくさんある要望のなかから

 どんなことがあっても実現したいもの。

 

 その順番を皆さんで決めてください。

Contact
ページ上部へ