工務店・ハウスメーカー・設計事務所と
家造りを業務にしている会社があります。
それぞれの境界はあいまいな部分も
ありますが、大概はこんな区分です。
ハウスメーカーなら、CMなどで耳馴染みも
あり、価格は少々高いけれど見栄えが良さそうです。
設計事務所はデザイン力とこだわりが売りで、
設計料+工事費となります。
そこのオリジナルなデザインが気に入った方が注文します。
工務店は、地元での信用を大事にして
いろんな特徴をもちながら、手の届く価格の家を造ります。
最初の選択を間違うと、お互いに時間を浪費することに
なりかねません。
どのように業者を選べばよいのか。
とても迷うところだと思います。