基本的には住宅の躯体が高断熱・高気密であり、
床下空間が基礎断熱でなければなりません。
更に床下を温める暖房方式は、
⑴床下に暖かい空気を入れる
⑵床下に放熱器をおく
⑶床下に暖房機をおく
の3つのタイプがあります。
エヴァホームは、平成19年まで灯油ボイラーを
使い、床下に暖かい空気をいれる⑴を採用しておりました。
その機械が19年をもって生産中止になったため、
床下暖房の考えを大きく変換し、
「エアコン+地中熱を利用する」仕組みに変えました。
しかし、価格と快適さのコストパフォーマンスを
比較すると、床下暖房も採用するメリットが多く
あるため、床下暖房と地中熱利用の
両方のシステムを検討していきたいと思っています。