構造見学会の初日・・・枯れ木にサクラがいっぱい!

 

いよいよ構造見学会。

想像はしていましたが・・・

午前中は機械の設置等だけで時間が過ぎました。

 

しかし、午後からは来場者がゾロゾロ!!?

ハウジングアカデミー協会の会員が、

井出元会長を先頭に7名も来てくれました。

 

東海ECの野口さんも期待したお客さんに

ようやく、熱弁をふるうチャンス。

枯れ木も山の賑わいとか・・サクラとか・・

色々な表現がありますが、にぎわうのはとても良いこと。

 

画像が、地震体感ユニットでの体験中の様子。

床に置いたペットボトルを見ているとはっきりと確認できます。

制振装置を取り付けた方と、そうでない部分とでは

揺れ方が全く違うのです。

 

 

 

2008年10月11日

Contact
ページ上部へ