年末からのブログは、
すっかりプライベートブログ!!
きょうのも、(私的)ブログになりそうです。
さて、既に4日ですが・・。
あけましておめでとうございます。
我が家の正月は、毎年恒例の
「旭丘(ひの)神社」の初詣から。
次女が小学校に入り、長男が高校を卒業するまで
この神社の南側に住んでいたから、
子供達の成長をみてくれていたような神社なのです。
昨年もこの構図で撮影しています。
子供達もこの年になると、
目に見える成長は期待できません・・。
きっと、内面世界での成長がある!
そのことを信じてシャッターを「パチリ」。
私のおばちゃんの見舞いも4年目。
これも恒例になりました。
父と6歳違いのおばあちゃん。
明治生まれのじいさんは、
50歳で仕事を引退してから、
このおばあちゃんと結婚した元気なじいさんでした。
元旦は、これまた恒例の爺婆様への訪問とご馳走。
午前の部、夜の部の一日2回公演!!
きっと、年末と年始のご馳走で
2キロは太ったと子供達は言ってます
。
2009年1月4日