紫外線の季節

午前中に八幡町現場で、施工会議が行われました。

発案者は・・お施主様です。

 

電気、設備、大工さんと私と

お施主様が揃っての施工打ち合わせとなりました。

 

良い天気ですが、まだまだ涼しい、と思っていたら・・・。

バルコニーに出たとたんに、

強烈な日差しでクラクラになりそうでした。

 

気温もかなり上がっていましたが、

原因は壁のシルバーの遮熱シート。

これはまるで、日焼けサロンの紫外線に

当たっているような気分です。

 

先日は、鹿児島で光化学スモッグが発生したとか。

都城の上空のオゾン層は、まだしっかりと

守ってくれていそうな気配ですが、

地方でも紫外線の脅威におびえなければ

いけない時代になるのかも。

遮熱シートのおかげで余計なことまで、考えていました。

 

さて、蓑原町現場では外部工事の

基礎モルタル塗りとポーチの階段下地を施工しています。

 

玄関とポーチのタイルはイタリア製。

300角の磁気タイル。

雨にぬれる部分は原則、ノンスリップ仕様とします。

 

内部では床の研磨とクリアー塗装です。

 

夕方には、内部も外部もすっきりとした化粧顔になりました。

 

 

2009年5月11日

Contact
ページ上部へ