施工事例に中古住宅の高性能化事例を紹介しました。「祝吉の家の高性能化リフォーム2020」

本当に久しぶりのアップとなります。

昨年夏からは、コロナ禍のなか、公私ともに忙しい日々でした。

改めて、再スタートいたしますのでよろしくお願いします。

 

さて、先月末にZEH登録の更新も無事、終了。

R3年度のグリーン化事業も7月中には動き出す見込みとのこと。

わが社も第68期の決算を終えて、申告処理もどうにか終わりました。

 

なんと、創業が大正15年(1926年)ですから、あと5年で100周年を迎えるのです!

ますます、頑張らねばと決意しているところです。

 

とはいえ、一人でやってる会社です。

すべての事業内容を一人で処理というのはこれも不得手なところが多くて、

毎年、毎年、反省ばかりです。

 

前置きが長くなりましたが、

施工事例のページに、中古住宅の高性能化事例をアップしました。

これは、昨年の事例なのですが遅ればせながら、ご紹介いたします。

 

上の画像は、内部の天井と壁の仕上げの解体が済んだ状況です。

 

 

築25年目ですから、

お施主さんも確認済証の書類・図面も保管していらっしゃいませんでした。

 

 

そこで現地調査から始まり、図面起こし。

目標は、「耐震等級3」

断熱性能は「HEAT20 G1」

 

上の画像の窓にすべて樹脂窓をいれて、

二重窓としているのがお判りでしょうか。

これが、断熱性能値のアップ、快適性の向上に

かなり貢献していると思います。

 

詳しくは、

このホームページにある「施工事例」にアップした

画像をご覧ください。

 

Contact
ページ上部へ