飛行船とJAZZと個人演説会

エヴァホームの浅井です。

 

 

今日の記念日は「飛行船」と「JAZZ]。

飛行船はなんとなく分かります。

多分、この日に初めて飛んだ日だったのでしょうねぇ。

 

しかし、JAZZは・・・。

1月の英語で「JA」そして「22」日は「ZZ」に見えますか?

現場は昨日に引き続いて、玄関からポーチのタイルを貼っています。

 

 

玄関やポーチのタイルを選ぶ第一のポイントは、滑らないこと。

所謂、「グリップタイル」を選ぶことです。

特に300角くらいになると少々凹凸があっても、滑りやすいので要注意です。

その次に、ご自分の好みで選んでください。

 

 

内部も昨日の続き。

クロスを貼りながら、床のPタイルも平行して貼っています。

床のPタイルは、寒い季節は縁周りの施工性が悪くなるので、

気温が緩む昼近くになってから昨日の作業の続きをしています。

 

 

都城の街は、今、選挙カーだらけの様相。

昨日は、現場の前に立っていたら市長候補の山田裕一さんの車の声が。

手を振らなくては!!と思って通りに出たら

100mほど先の車から選挙スタッフが一人、走り出してきました。

車は通りを進んでいきましたが、そのスタッフは息を切らせて、チラシを握って

私のところまで来てくれました。

 

きっと、都城中が今、こんな感じで選挙一色になっているのでしょう。

昨夜は、あのスタッフが案内してくれた山田候補の「個人演説会」に

母と一緒に参加してきました。

中ホールは、開会の時間にはほぼ、満員。

 

私自身も、これまで応援してきたのでどのくらいの人が集まってくれるのか・・

そんな心配を吹き飛ばしてくれるくらいの、

たくさんの人が来てくれていました。

 

2010年1月22日

Contact
ページ上部へ