エヴァホームの浅井です。
1.<読書>
私の読んでいる本はWeb本棚にあります。
「狐笛のかなた」上橋菜穂子 新潮文庫
作者は子供時代の夏休みを、母方の田舎にある野尻湖で過ごしていたそうです。
そこで感じた山、枯野、闇夜などが原風景となってこの物語が生まれたのかもしれません。
日本のファンタジー小説の三羽烏の一人と云われる上橋菜穂子の作品。
以前に読んで、とても印象に残った「獣の奏者」の作者です。
児童文学といわれますが、私達大人でも十分に楽しめる作品です。
2.<住宅情報>
a.「新建ハウジング」編集部によるフリーペーパー
「住宅版エコポイントはやわかりガイドブック」が完成しました。
b.住宅金融支援機構が住宅ローン入門ガイドの解説動画を作成しました。
○ 住宅ローン入門ガイド(解説動画)をご覧ください。
3.<今日の現場>
梅雨空の現場です。
昨日あれだけ大雨が降りましたが、ブルーシートが敷いてあるので、現場の足元は良好。
お施主様も来られて、一緒に仕上の確認をしました。
雨空なので、照明が無いと細かい作業はとてもできません。
2階は天井貼りが進んでいます。
吹き抜けから下をのぞいてみました。
棟梁は、窓の面台を加工しています。
床と天井がほぼ、終わったので窓やドアなどの開口部の枠を作り始めました。
ウオークインクローゼットの内部の杉板貼り。
我が社の仕様では、収納部はすべて杉板貼りとなっています。
将来的に、湿気が多い頃にはこの板とセルロースファイバーとで
ダブル効果を発揮してくれるはずです。
2010年6月21日