ピアノ搬入

エヴァホームの浅井です。

 

久しぶりに、夏空を見た気分です。

高速道路から見ると、錦江湾のほうに気持ちよさそうに雲が浮かんでいました。

 

 

1.<読書> 

私の読んでいる本はWeb本棚にあります。

 

2.<住宅情報>

工務店サポートセンターの長期優良住宅先導的事業

平成22年度(第1回)長期優良住宅先導的事業に工務店サポートセンターが

提案した次の2件が採択事業に決定しました。

 ●住宅の新築(戸建)部門
  「全建連・地域木造優良(ちきゆう)住宅先導システム国産材モデル2010(街なか型)提案」

  「全建連・地域木造優良(ちきゆう)住宅先導システム国産材モデル2010(地域環境配慮型)提案」

 今回は、200件の応募に対し、上記2件を含め74件の事業が採択されました。

 なお、棟数の配分など詳細の通知はこれからとなります。

 工務店サポートセンターとして、会員への配分方針、エントリーの受付、

 交付申請などの詳細は決定次第、ホームページでお知らせいたします。

 

 工務店サポートセンターとは。

 エヴァホームも「工務店サポートセンター」の先導モデルにエントリーすることにしました。

 現在のお客様2組も早速、こちらに申請。

 平成22年度「木のいえ整備促進事業」では補助金が120万円ですが、

 この先導モデルならば200万円になるのです。

 間違いなく、お得なうえに良い家になります。

 興味のある方は、是非、エヴァホームにご相談ください。

 

3.<今日の現場>

今日の午後一番に「ピアノ」の搬入をした、隼人町現場です。

 

通常ならば、家具等の持ち込みは家の完成後に行うのですが、

いくつかの条件を検討して本日の搬入を決定。

 

 

運搬車が到着して、30分もかからずに2階まで運ぶことが出来ました。

ピアノを運び終えたので、明日には階段、吹き抜けに鉄製の手すりを取り付けます。

今日現在の1階の階段周りの様子。

 

 

2階はこんな状況です。

 

 

2010年7月7日

Contact
ページ上部へ