エヴァホームの浅井です。
10月のニュースレターがようやく出来上がりました。
今月号はこれまでと同じコンテンツですが、紙面がグッと明るくなり、
雰囲気が「カワイイ系」です。
お楽しみにしてください。
さて、天気が明日から崩れていきますねぇ。
大工さんも建て方が始まるのに、頭を痛めています。
3.<今日の現場>
今日は建物の外周に足場を組んでいます。
これが無いと、明日からのクレーンによる建て方が安全に出来ません。
昨日までに、基礎の上に据える土台の取り付けが終わりました。
初めに土台と土台をつなぐ「大引(おおびき)」を取り付けます。
その大引の下には、「鋼製束」を置いて床の荷重に耐えるようになっています。
そして、大引きが水平に設置出来たら、「根太(ねだ)」を取り付けていきます。
この根太は、プレカット工場でキッチリと加工されたものが組立て図と一緒に届いています。
ですから、大工さんはのこぎりを持つことなく作業しています。
午前中には、こんなペースで進行していました。
今日のうちには、外部の足場は終わります。
そして、明日からはクレーン車がきて建て方が始まります。
天候が気になります。
2010年10月6日